現在のページは、ホームの中の観るの中の【クローズアップ展】古代エジプト語の音声を復元する:歴史言語学への招待です。


【クローズアップ展】古代エジプト語の音声を復元する:歴史言語学への招待

2024年12月7日(土)〜2025年1月31日(金) ※ただし12月27日(金)〜2025年1月3日(金)は年末年始休館


【クローズアップ展】 古代エジプト語の音声を復元する:歴史言語学への招待

 古代エジプトでは、現在のエジプト・アラブ共和国で話されているアラビア語とは異なる言葉が話されていました。古代エジプト語と呼ばれるその言葉は、これまで研究者の間で一定の規則を設けて読まれてきましたが、正しい読み方はわかっていませんでした。このクローズアップ展では、そんな古代エジプト語の実際の発音・音声を解明する最近の研究の一側面をご紹介します。 古代エジプト語は、時間の経過に伴い幾つかの段階を経て、最終的にコプト語と呼ばれるステージに到達しました。楔形文書から得られるヒントを検証しながら、このコプト語をもとに古代エジプト語の実際の姿に迫っていきます。

会 場

池袋サンシャインシティ文化会館ビル7階
古代オリエント博物館 小企画展示室

会 期

2024年12月7日(土)〜2025年1月31日(金)
※ただし12月27日~1月3日までは年末年始休館。

開館時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
※開館時間を変更させていただく場合もあります。ご来館の際には当ページをご確認ください。
休館日 12月27日(金)~2025年1月3日(金)
入館料 一般 600円、大高生 500円、中小生200円
(20名以上の団体割引、障害者割引あり)
(小・中・高校生は土・日曜日は無料)
※入館料は館蔵品展と共通です。
主 催 古代オリエント博物館
協 力 筑波大学 宮川創研究室

■関連イベント

 

○子供のオリ博体験講座「古代エジプトのおまもりとアクセサリーのひみつ」※終了しました。

講師:田澤 恵子(古代オリエント博物館研究員)
   髙見 妙(古代オリエント博物館教育普及員)


型を使って古代エジプトのおまもりを作ってみましょう。さらに作ったおまもりとビーズを組み合わせて装身具(アクセサリー)を仕立てましょう!
※詳細はこちら

日 時

2024年12月22日(日) 13:30~15:30

参加費 500円 
定 員 20名 ※要事前申し込み
対 象 小中学生

「子供向けヒエログリフ体験講座」

ビンゴゲームを楽しみながら、古代エジプトの文字ヒエログリフのしくみを学びます。
※詳細はこちら※定員に達しましたので、申込受付を終了しました。

日 時

2025年1月19日(日)10:30〜12:00

講 師 田澤 恵子(古代オリエント博物館研究員)、髙見 妙(古代オリエント博物館教育普及員)
参加費 500円
定 員 20名 ※要事前申し込み
対 象 小中学生

「大人向けヒエログリフ講座:ヒエログリフを読もう!書こう!」

「はじめてヒエログリフに触れる」という高校生以上の方に向けた講座です。実際の碑文を読んだりヒエログリフ作文に挑戦しながら、古代エジプトの文字を学んでいきましょう。
※詳細はこちら※定員に達しましたので、申込受付を終了しました。

日 時

2025年1月19日(日)13:30〜15:30

講 師 田澤 恵子(古代オリエント博物館研究員)、髙見 妙(古代オリエント博物館教育普及員)
参加費 1,500円(入館料込)
定 員 24名 ※要事前申し込み
対 象 高校生以上

○オリ博講演会
「5000年の時を超えて - 古代エジプト語の歴史言語学への誘い」

講師:宮川 創(筑波大学人文社会系 准教授)


本展覧会の監修者である宮川創先生に、時代とともに変化する音の響きと文法の姿、プロト・ヒエログリフからコプト文字までの変遷、他の文明との交流が言語に与えた影響の三つの視点から、ご研究の最新成果をご紹介いただきます。

日 時

2025年1月25日(土)13:30〜15:00

講 師 宮川 創(筑波大学人文社会系 准教授)
参加費 500円(友の会会員は無料)
定 員 対面のみ100名(要・事前申込)。

申込方法

事前のお申し込みが必要です。
以下のA〜Cのいずれかの方法でお申し込みください。それぞれ申込み締切日などが異なりますので、ご注意ください。各詳細は下記を参照ください。

※Peatixをご利用いただける方は、なるべくPeatixでお申込みされることを推奨します。 (緊急時連絡等が確実です)


A.「Peatix(ピーティックス)」で申し込む

B. 往復ハガキで申し込む

C. 博物館受付で申し込む

※お電話、メール、FAXでのお申し込みは受付けていません。

A. Peatix の場合 

◾️申込方法   
イベント管理サービス「Peatix(ピーティックス)」でお申し込みいただきます。

お申し込みはこちら→ Peatixイベントページに飛びます。

※「Peatix」をはじめてご利用される方は、「Peatix」のアカウント登録が必要となります。 「Peatix HELP:初めてご利用される参加者様」にしたがって、アカウントを設定してください。(※青字をクリックするとPeatixのページへ移動します)

※アカウント設定済みの方は、古代オリエント博物館の「Peatixページ」をフォローしていただくとPeatixからイベント情報がいち早く届きます。 (※青字をクリックするとPeatixのページへ飛びます)

※お申し込み方法で不明な点は、「Peatix HELP:チケットを申し込む」をご確認ください。 そのほか、Peatixで不明な点は「Peatix HELP:お困りですか?」をご確認ください。(※青字をクリックするとPeatixのページへ移動します)

◾️Peatix申込期間:2024年12月24日(火) 〜 2025年1月22日(水)15時
※定員になり次第、申込受付を終了します。


 B. 往復ハガキ の場合 

◾️申込方法
往復ハガキの往信に「1月25日オリ博講演会申し込み」と明記し、以下をご記入ください。

(1)お申込者氏名(ふりがな)
(2)参加人数(複数名でのお申し込みの場合)
(3)複数名でのお申し込みの場合、各参加者の氏名(ふりがな)
(4)代表者の方のご住所・電話番号 (メールがある方はメールアドレス)
(5)本イベント情報をどこで知ったか
(6)友の会の方は友の会員番号

返信ハガキには宛名をお間違いないようにご記入ください。

【往復ハガキ送付先】
〒170-8630 豊島区東池袋3-1-4
古代オリエント博物館   オリ博講演会係

※会場および一般申込みの方の参加費の支払い方法などについては、返信ハガキにてお知らせします。1月21日(火)までに返信がない場合はご連絡ください。

◾️往復ハガキ申込期間:2024年12月24日(火) 〜 2025年1月14日(火)必着
※定員になり次第、申込受付を終了します。

 C. 博物館受付 の場合 

◾️申込方法
博物館受付で「1月25日オリ博講演会」申込み希望とお申し出ください。
友の会会員の方は会員番号をお伺いします。
一般の方は、講演会当日、会場受付にて参加費をお支払いください。尚、釣銭のないようにご準備いただけますようお願い申し上げます。

◾️申込受付時間開館日の10:00〜16:00

◾️博物館受付申込期間:2024年12月25日(水)〜 2024年12月26日(木)
           2025年1月4日(土)〜2025年 1月22日(水)

※2024年12月27日(金)〜2025年1月3日(金)は年末年始休館のため、博物館受付での申込はできません。
ご注意ください。

※定員になり次第、申込受付を終了します。

 

お問い合わせ

上記以外のお問い合わせは下記の「オリ博講演会係」宛にメールしてください。
メール:kouenアットマークorientmuseum.com
(迷惑メール対策に@を アットマーク としています。@に直してご送信ください。)

※2024年12月27日(金)〜2025年1月3日(金)<年末年始休館中>に受信したメールについては、2025年1月4日(土)以降、順番にお返事いたします。宜しくご了承ください。

  • 古代オリエント博物館“友の会”のご案内 - 多くの展覧会・催しへの参加をご希望の方は特典満載の友の会がおすすめです。
  • パルミラ遺跡写真アーカイヴ

ご案内

訪れる

ご来館ガイド

開館時間
午前10:00~午後5:00
(入館は午後4:30まで)
休館日
展示週間中は無休
展示週間中は無休
休館予定日については今後の展示予定をごらんください。

「展覧会スケジュール」へ