現在のページは、ホームの中の学ぶの中の【体験教室】世界に一つだけの土偶を作ってみよう!です。


【体験教室】世界に一つだけの土偶を作ってみよう!

2014年8月9日(土) 【体験イベント】 世界に一つだけの土偶を作ろう!

 古代エジプトでは、死後の世界で自分に代わって仕事をさせるための人形「シャブティ」がお墓に収められていました。シャブティ以外にも、おもちゃやお祭りの道具として、人形やさまざまな動物が粘土で作られていました。これを土偶(どぐう)といいます。
 古代エジプト人のような豊かな発想と創造力で、あなたも粘土をこねて、世界に一つだけのあなただけの土偶を作ってみませんか。作った作品は焼いてもらい、約2週間後に世界で一つ自分だけの土偶となってご対面です。

※完成した土偶は8/25〜10/11まで博物館受付でお引き渡しいたします(※ご注意:9/1〜9/12は休館日です)。
参加時に渡された領収書に付随する交換券をお持ちください

日時 2014年8月9日(土)
13:30~15:00頃(終了次第、各自解散)
場所 サンシャインシティ文化会館7階会議室 710室
講師 馬場 咲夫 先生 (深大寺陶芸教室)
深大寺陶芸教室のホームページはこちら
定員 先着50名、事前申込制  ※定員に達したため、参加申込の受付を終了しました
参加条件 大人も子供も、どなたでも参加できます。
(就学前幼児・小学生の場合は保護者の同伴をお願いします)
参加費 1000円 (材料費・焼成燃料費込み)
※参加費は当日会場でいただきますので、開始時刻よりも少し早めに直接会場にお越し下さい。

参加費のほか、以下の点を予めご了承ください。
◎参加費に当館入館料は含まれておりません。
◎送料:作った作品は馬場先生の工房に持ち帰って乾燥させたうえで窯で焼いてもらい、約2〜3週間後に博物館でお渡しします。直接ご自宅への郵送を希望される方は、別途送料が必要となります。

お申し込み方法

下記方法のいずれかでお申し込み下さい。

申込締切 8月1日(金) お早めに!

1.古代オリエント博物館受付で申込む。

受付時間:10:00~16:00
※ 注意:6月30日(月)~7月4日(金)までは、展示替え休館中のため受付できません。

2.「ハガキ」「メール」「ファックス」で申し込む。(記録が残らないのでお電話での申込はご遠慮ください)

「土偶作り体験申込」と明記し、
(1)お申込者氏名(学生の方は学年も併記)
(2)参加人数(複数名でのお申し込みの場合)
(3)複数名でのお申し込みの場合、各参加者の氏名(学生の方は学年)
(4)代表者の方のご住所・電話番号、およびメールアドレス
(5)本イベント情報をどこで知ったか(インターネットのサイト名など)
以上を記入し、下記の「土偶作り体験教室係」宛に送付してください。

ハガキで連絡を希望される方で、遅く申し込まれると締切日までに届かない場合があります。

当館からのご通知・回答について

お申し込みいただいた方には、イベント内容の変更等がない限り特にご返答いたしません
当日開始時間の少し前(約15分前)に直接会場にお越し下さい。
なお、申込の受付は先着順で行います。定員(50名)を超えた場合は締切り、その旨ご連絡いたします。また土偶が完成し次第、お受け取りのご案内のご連絡を差し上げます。

お願い

  • ご家族、お友達でお申し込みの方は、参加希望者の人数、全員の名前を明記の上、1枚(メールの場合は1件のメール)でお申し込みください。
  • お申し込み後キャンセルを希望される方は、準備・人数調整の都合上、必ずご連絡いただきますようお願い申し上げます
    (キャンセルのご連絡は、電話、ファックス、メールで受け付けます)

お申込宛先

郵送 〒170-8630 豊島区東池袋3-1-4 古代オリエント博物館 「エジプト展土偶作り体験 係」
メール taiken アットマークorientmuseum.com
※迷惑メール対策に@を 「アットマーク」としています。 @に直して送信して下さい。
電話 03-3989-3491 (お問い合わせやキャンセルの場合のみご利用ください)
ファクス 03-3590-3266
  • 古代オリエント博物館“友の会”のご案内 - 多くの展覧会・催しへの参加をご希望の方は特典満載の友の会がおすすめです。
  • パルミラ遺跡写真アーカイヴ

ご案内

訪れる

ご来館ガイド

開館時間
午前10:00~午後5:00
(入館は午後4:30まで)
休館日
展示週間中は無休
【直近の休館予定日】
9/1(月)-9/12(金)